紙飛行機教室のお知らせ(3月29日(土) @横浜)
横浜市南センターで3月29日(土)10:30〜 丹波博士の紙飛行機教室が開催されます。 事前申し込みが必要で、3月11日より申し込みが始まります。 お問い合わ…
横浜市南センターで3月29日(土)10:30〜 丹波博士の紙飛行機教室が開催されます。 事前申し込みが必要で、3月11日より申し込みが始まります。 お問い合わ…
Eテレ「出川哲朗のクイズふぉースクール」に丹波純が出演します!紙飛行機を飛ばし、作り方もご紹介します。ぜひご覧ください。
TOKYO-FM制作で、ガールズバンド SCANDAL のメンバーがお喋りするポッドキャスト番組に出演しました。 https://audee.jp/voice…
A4サイズのケント紙(ハガキくらいの厚さの紙)から部品を切り抜いて組み立てるタイプの紙飛行機です。台紙には、あらかじめ切り抜き加工がしてあるので、手で切りはな…
日本の伝統の「おへそ飛行機」です。慣れれば5分程度で完成します。「丹波博士の紙ヒコーキ教室」では、A4サイズの上質紙に、あらかじめ折り線が印刷されている紙を使…
この度ホームページを新しくしました。過去の情報も順番に移行していきますが、新しい丹波の活動情報も随時更新予定です。 今回のリニューアルを期に、Instagra…
3月27日(水)発売、990円(税込)です。詳細は小学館サイトをご覧ください。https://www.shogakukan.co.jp/books/09259…
「工作・実験 紙ヒコーキ教室」で使用する 紙飛行機の教材は、主に次の2種類です。いずれも 丹波 純 のオリジナル設計です。 組立式の紙飛行機キット「フリー・フ…
おへそ飛行機の作り方はこちら ※「個人が楽しむ範囲」でご活用ください。※ イベント等での使用を希望される場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。 …